東京千住青果株式会社について
東京千住青果
について
ニュース
市場だより
求人情報
お問い合わせ
社長挨拶
会社概要
取扱高推移
業界ランキング
アクセスマップ
グループ会社
流通の仕組み
社員紹介
市場だより
MARKET
トップ
>
市場だより一覧
市場だより一覧
Page 5 of 21
«
‹
4
5
6
›
»
2023/08/01
2023年8月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
Hみかん 品種・作柄概況・販売見通し 愛知県:下旬に終了予定です。10日前にピークが来てM中心の入荷見込みです。 りんご 品種・作柄概況・販売見通し 青森県:“ふじりんご”終了します。 山形県:下旬より“サンつがる”始まります。園地によってばらつきがあります。 長野県:中旬より始まります。今年は小玉傾向です。 なし 品種・作柄概況・販売見通し……
2023/07/01
2023年7月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
だいこん 作柄概況・販売見通し 青森県:作付け面積は、前年並み。病害虫の発生は見られず。生育は順調である。トンネルから露地に本格出荷になる。2L中心。 北海道:スタートはL中心。中旬以降徐々に増える。 トマト 作柄概況・販売見通し 岩手県:作付け面積は、前年同様。定植から生育は順調。現在は6段開花で1段~2段の収穫となり出荷者も増えてきたため中旬には増加の見込み。玉流れはL玉中心の……
2023/07/01
2023年7月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
Hみかん 品種・作柄概況・販売見通し 愛知県:S・M中心で前年並みの入荷予定です。価格は110%の見込みになります。 佐賀県:350gパック中心の入荷予定です。数量減少の見込みになります。 長崎県:前年よりやや大玉傾向になります。M玉中心での入荷見込みになります。 りんご 品種・作柄概況・販売見通し 青森県:32・36玉中心の入荷予定です。単価が高い見込みになります。 なし 品種・作柄概況……
2023/06/01
2023年6月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
だいこん 作柄概況・販売見通し 青森県:作付け面積は、前年並み。生育は順調で肥大も良好。本年は暖春の影響で出荷スタートは早い見込みだが、数量は概ね前年ペースとなる。比率はL中心と予想。出荷量は、前年をやや下回る見込み。 千葉県:作付け面積は、前年並み。3月以降の気温上昇と適度な降雨により生育は進んでいる。本年は暖春で前進傾向の為切り上がりが早い予想。2L中心の出回りとなるか。 &……
2023/06/01
2023年6月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
りんご 品種・作柄概況・販売見通し 青森県:32玉中心の入荷見込みです。前年と比べ単価が高い見込みです。 びわ 品種・作柄概況・販売見通し 長崎県:1月の被害で前年と比べ4割入荷見込みです。 もも 品種・作柄概況・販売見通し 山梨県:中旬より“ちよひめ”入荷見込みです。小玉傾向です。 長崎県:前年と比べ上旬に終了する見込みです。 福岡県:JA福岡八女より、前進入荷見込みです。2個PKでの入……
2023/05/01
2023年5月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
だいこん 作柄概況・販売見通し 青森県:本年は、3月~4月暖かかった為平年より1週間早い。作付けは、昨年と同時期に比べ控えめな傾向。 茨城県:安定した生育により順調な出荷が見込まれ、太物中心の等級流れになっていく。販売については茨城他、他県産も多くはない為堅調な販売が見込まれる。 千葉県:作付け面積は、前年並み。3月以降の気温上昇と適度な降雨により播種が遅れたが、生育期の気温が高めに推移し生育は平……
2023/05/01
2023年5月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
りんご 品種・作柄概況・販売見通し 青森県:“サンふじりんご”が終番に入り、“有袋ふじ”がスタートします。32・36玉中心の入荷見込みです。 びわ 品種・作柄概況・販売見通し 長崎県:1月の寒波で4割ほど入荷が減少する見込みです。 さくらんぼ 品種・作柄概況・販売見通し 山形県:さがえ西村山より、ハウス品が最盛期を迎え、300g化粧・100gPKの入荷見込み……
2023/04/10
舎人公園千本桜まつり
北足立市場の隣にある「都立舎人公園」におきまして、令和5年4月1日(土)・4月2日(日)の2日間にわたって「舎人公園千本桜まつり」が開催されました。両日ともに天気に恵まれ、早く咲き始めた桜の花もだいぶ残っていたことから、来場者数が27万人とたくさんの方々に来ていただきました。 4年ぶりに開催されました千本桜まつりでは、東京都交通局・警察・消防によるPRブース、地元企業・飲食店・……
2023/04/01
2023年4月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
だいこん 作柄概況・販売見通し 千葉県:作付け面積は、前年並み。2月~3月の低寒波と干ばつの影響により少ない出荷量で推移したが肥大も進み回復傾向。2L中心の出荷となる見込み。出荷量は、前年並みの見込み。 トマト 作柄概況・販売見通し 埼玉県:生育状況は、良好。玉流れはL・M中心の予想。相場は西南暖地の状況によるがある程度落ち着いた相場になる予想。数量的には4月中旬以……
2023/04/01
2023年4月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
不知火 品種・作柄概況・販売見通し 熊本県:JA熊本家実連より、中旬より冷温物が始まり18玉が中心の入荷見込みです。品質は良好です。 甘夏柑 品種・作柄概況・販売見通し 熊本県:JAあしきたより、中旬より冷温物が始まりL中心の入荷見込みです。 鹿児島県:2L・L中心の入荷見込みです。 清見 品種・作柄概況・販売見通し 愛媛県:2L(約40玉)とL(約50玉……
Page 5 of 21
«
‹
4
5
6
›
»
社長挨拶
会社概要
取扱高推移
業界ランキング
アクセスマップ
グループ会社
流通の仕組み
コンテンツ
ニュース
市場だより
求人情報
社員紹介
お問い合わせ