市場だより

MARKET

2024年6月販売見通し [果実]

※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります

投稿日時:2024/06/01

りんご

品種・作柄概況・販売見通し

青森県:32玉、36玉中心の入荷予定です。小玉は少ない見込みです。

 

 

びわ

品種・作柄概況・販売見通し

長崎県:せいひより、花の開花が早く高温で前年より早く予定より販売が終了する予定です。

 

 

もも

品種・作柄概況・販売見通し

山梨県:フルーツ山梨より、前年より入荷減の予想です。

長崎県:雲仙より、前年並みの前年並みの入荷予想です。

 

 

すもも

品種・作柄概況・販売見通し

山梨県:ふえふきより、中旬より “大石プラム「完熟」が入荷M中心の入荷見込みです。

群馬県:はぐくみより、“大石プラム”下旬頃より始まります。

和歌山県:紀南より、ハウス物は去年とほぼ変化はなく5月27日頃入荷が始まり、ロジ物は6月5日に始まる予定です。

 

 

さくらんぼ

品種・作柄概況・販売見通し

山形県:さがえより、“佐藤錦”が開花して満開期にかけ生育順調双子果が多いが着果量が多い見通しです。

山梨県:南アルプスより、“高砂”中心の入荷で佐藤錦”は少ない見込みです。

 

 

ぶどう類

品種・作柄概況・販売見通し

大阪府:大阪南より、“ハウスデラウェア”6月中旬頃よりピークL中心の入荷見込みです。

山梨県:全農やまなし、“ハウスピオーネ”と“巨峰”は前年並みの傾向で“シャインマスカット”は入荷が増える予定です。

 

 

メロン類

品種・作柄概況・販売見通し

茨城県:茨城旭村より、“クインシーメロン”と“エルソルメロン”中心の入荷見込みです。

熊本県:JA熊本市より、“クインシーメロン”と“タカミメロン”ともに上旬で終了予定です。

静岡県:クラウンメロンとぴあ浜松より、5玉から6玉中心の入荷見込みです。品質良好で浜松は2玉中心の入荷見込みです。

高知県:JA高知県より、2玉5玉6玉中心の入荷見込みです。生産者が重なれば多く感じるが、動きがなければ、入荷がない時がある。

 

 

スイカ

品種・作柄概況・販売見通し

千葉県:富里より、6月中旬頃ピークを迎えます。

熊本県:鹿本より、6月下旬頃終了予定です。

鳥取県:JA鳥取中央より、品種は“春のだんらん”若干の遅れの入荷見込みです。10日頃より販売が始まります。

 

 

小玉スイカ

品種・作柄概況・販売見通し

茨城県:青葉会他より、品種は“姫甘泉”“スウィートキッズ”他2番果のピークを迎えてM6玉中心の入荷見込みです。

群馬県:にったみどりより、5玉6玉中心の入荷見込みです。

 

 

最新記事

一覧を見る